NRP運用代行実績 個人ユーザー様のケース

 

 

弊社NRPでは、これまでに多くのインフルエンサーの方や企業の方からTikTokアカウントの運用代行をご依頼いただいております。


前回のコラムでは、開設直後のアカウントでの運用代行実績をお伝えしました。今回は弊社が行った個人ユーザーの方への運用代行での実績を、個人活動者としてTikTokで活動を行っているAさんのケースを例にご紹介します。

 


Aさんは、自身が勤める店舗への集客誘導を目的としてTikTokアカウントの運用を開始しました。メインコンテンツとして、流行の楽曲に合わせて踊るダンス動画を発信するほか、TikTokライブも行っていたAさん。


しかし、運用代行を依頼されたのち、弊社がAさんの動画分析を行っていく中で、Aさんの目的に合致するユーザー層である30代~50代男性へのリーチが上手くいっていないことなどが判明します。

 


様々な視点からの分析を踏まえ、Aさんのブランディングを確立させるとともに、本来の想定リーチ層にアプローチが可能なコンテンツの発信が必要だと考えました。(上図参照)


TikTokでアカウントや動画を伸ばす際に重要となる要素はいくつかありますが、弊社が特に重視しているものがブランディングの確立。このポイントがしっかりと行われていることが、アカウントの成長には欠かせません。


 

今回の目的がキャバクラへの集客なので、弊社では「もしキャバ嬢さんと付き合ったらどうなるのか疑似体験できる」といったコンセプトでのコンテンツを作成。さらに今回は、想定ターゲット層である30~50代男性にアプローチができるよう、ターゲット層に合ったペルソナを設定し、動画作成を行いました。


下図はご依頼者様が弊社に依頼する前と、弊社が運用代行しターゲット層に合わせた動画投稿を行った後の比較画像です。



前後でリーチできている層に明確な変化があることが分かるかと思います。依頼前は18歳から24歳の視聴が最も多く、30代前半までが過半数を占めていたところ、依頼いただいた後の動画では35歳~55歳以上が7割をしめています。


想定ターゲット層はどういった内容の動画を求めているのかを、弊社が持つリサーチにおけるノウハウを活かし分析し、動画に落とし込むことで、ご依頼者様が本来狙っていたターゲット層にアプローチすることに成功しています。

 


「動画を投稿しているけれど、想定していたターゲット層からの視聴が少ない」といった悩みは、実は解決することが可能です。そのためにはターゲット層のユーザーがどういった内容の動画を求めているのかリサーチすることが必要となります。


TikTokは視聴ユーザーに対し、そのユーザーがよく見るジャンルや内容の動画をおすすめとして表示するため、ターゲット層のユーザーが求める内容を反映させることでリーチが可能となるのです。


弊社では独自のノウハウでリサーチおよび動画作成を行っており、ご依頼いただく方の想定ターゲット層からの視聴数を向上させることを実現しています。


前回のコラムで紹介した株式会社フロンティアソリューション様の場合、求人広告として動画を作成していたため、20代などの若年層へのリーチが求められていました。そして今回は30代~50代の男性。上図の通り、どちらもNRPにご依頼いただいた後には、想定ターゲット層にリーチできていることが分かります。

 



また今回ご紹介したAさんのケースでは、再生数やフォロワー数に関しても増加させることに成功しています。再生数に関しては、依頼前には平均600回前後であったAさんですが、依頼後には5万回以上の再生数が多発、さらに10万再生数の動画が数本50万再生超の動画が1本と高い水準を実現。


再生数やフォロワー数の増加も、目的達成のために必要な要素の1つ。NRPの運用代行では、一点に特化するだけでなく、多角的なアプローチでの代行を行っているため、より効率的な自己実現が可能です。

 


ブランディングの確立とリサーチ力は弊社の得意分野であり、実際に代表自身もその強みを活かし、現役インフルエンサーとして活動を行っています。そのため、実践的な運用代行を行うことを可能としており、より効率的に目的を達成へのサポートが可能です。


先述の通り、想定ターゲット層へのリーチを可能とするだけでなく、再生数向上のためのリサーチや企画考案、効果的な撮影・編集方法など、多岐にわたる強みを活かした動画づくりを提供いたします。


採用につなげたい、実店舗への集客を行いたい、といったように、目的を実現するためにTikTokを活用している方が多くいらっしゃいます。そのなかで「どうすればいいのか分からない」という悩みを抱えている方も少なくありません。


ですが、弊社では悩みに合わせた運用代行サポートを行っておりますので、ぜひお気軽にご連絡・ご相談ください。

CONTACTお問い合わせ

SNSを使ってブランディングしたい、影響力を高めたい方の支援をいたします。
SNS初心者様大歓迎です。お気軽にご相談ください。